2024.11.05

エムフロ社員総会_2024

こんにちは!Sirokuroです。

2024年9月27日金曜日に社員総会が開かれたのでお伝えしようと思います。
エムフロでは毎年9月に開かれ、年間の活動報告、社長からの今後の経営方針などが発表されます。

今年はエムフロが創設して20周年という節目の年というのもあり、皆さん張り切っての総会でした!
今回のカリキュラムはざっとこんな感じになります!

第一部 事業部報告
第二部 表彰式&懇親会

それではまず第一部からご報告させていただきます。

第一部 事業部報告

各事業部での報告がございました。

皆さん、20周年ということもあって張り切っての発表でした!

今年度の収益、体制変更などまじめな話から、身内ネタを含めての冗談まで各部署ごとに個性があって面白い発表になったと思います。

第二部 表彰式

エムフロでは毎年、【MVT(エムフロチーム最優秀チーム賞)】、【MVP(エムフロ最優秀賞)】、
【エムフラーMVP(毎月実施の個人表彰制度「エムフラー」からの中から選出されます。)】、
【各部署優秀社員賞】といった賞を設けて総会で表彰しています。
賞を受賞された方は北脇社長から表彰状を授与され、副賞もゲットすることができます。
今回はそんな中から、MVT、MVP、エムフラーMVPを受賞された方にインタビューをしました。ぜひ受賞された方の生の声をお聞きください!

MVT(エムフロチーム最優秀チーム賞) デジタルマーケティング部

代表 きしださん「この度はMVTに選出頂き、ありがとうございました!
メンバーの頑張りが積み重なって、結果も付いてきた事で今回選んで頂けたかなと思います。
これからもデジマの行動指針である「是々非々」を全メンバーが意識しながら
業績向上・それぞれの自己実現をしながら、Mfroとしての企業価値向上に貢献していきます。
熱いメンバーが揃っているので
もし興味がある方は新しいメンバーも募集中ですので是非!」

MVP(エムフロ最優秀賞) Mさん

Mさん「MVPに選出頂きありがとうございます。
自分は新規営業をメインに行っており、
昨季から現在まである程度の売上を新規で作ることができ、それが評価され嬉しく思います。
協力してくれたメンバーや関わってくれた方々にも感謝したいです。
今後も会社の貢献できるように頑張ります!」

エムフラーMVP 梶原さん

梶原さん「入社してから右も左も下も上もわからなかったですが、こうやって結果を残すことができて嬉しいです!またこうやって評価いただけるのも大変ありがたいです!!」

続 懇親会&座談会

ここからは懇親会になります。パーティ形式で自由にビールや料理をもって話し合ったりします。僕は昨年、内定者として総会に参加しましたが、社員になっては初めての参加となりました。

リモートワーク中心で普段顔を合わせていないけど仕事でお世話になっている方、部署が異なり、普段の業務ではなかなか接点がない方とお話させていただきました。リモートワークで出社せずに仕事でお世話になった方々にお会いしたり、他部署で接点がなさすぎる人とお話ししたりしました。

僕は毎日出社しているので会社のある姿を物理的に毎日見ています。しかし実態はまだ見えていない世界があることを知ることができこういった会の大切さに気付くことができました。
意外と職種ごとに価値観や重要視することが違い、それらにもちゃんと意味があるのも興味深かったです。

懇親会の途中で、エムフロ20周年を記念して北原社長と山田副社長の座談会が開催されました。

座談会では社長が20周年を通じてどんなことを感じているかなど、創業当時からの出来事や思いなどを語っていただきました。
僕が聞いていて思ったのは、完成形だけ、成功例だけを見るだけではなく、失敗や没になった話を聞いて全体的に俯瞰的にとらえないと、物事の本質には届かないんだと思いました。

僕らはどうしても成功して社会に浸透したサービスや製品しか見ることができないと思います。しかし経営する側からみると、失敗をして試行錯誤して失敗から積み重ねてできたものが成功であり、僕らが見る一般的なものとはかけ離れた実態があるのだと思います。

調べてみたところ会社の存続率は、設立して3年で65%、10年で6.3%、20年経つと0.39%といわれています。

たった0.39%という確率で生き残ることができるのは、あきらめず貪欲に試行錯誤を重ねようとする精神がしっかり今でも浸透していることが非常に大きいんだなと肌感覚で感じます。

おわりに

社員総会のレポートは以上になります!僕が最初に社員の方々とお会いしたのも去年の社員総会でした。あれから一年が経ち、まったくと言っていいほど価値観も考え方も変わり「成長したな」と思う反面、まだ知らないことや課題に感じていることにも気づくことができました。

それではまた!

この記事を書いた人

Siro Kuro

キャリア採用

2025新卒採用

NEW-GRADUATES
2025新卒採用
CAREERS
キャリア採用