今後の夢や展望等はありますか?
また先輩と海外旅行に行き、フランス、イギリス、ドバイを旅行した時は、人生でこれ以上ない良い経験ができました。
エムフロに入社した理由は?
入社した決め手は無知の私を受け入れてくださったところです。
元々学生時代は全くの別の業界に進もうと考えていたのですが、いざ進もうとしていた業界の現実を知った途端に、その道に進もうと決心できず路頭に迷っていたところ見つけたのがエムフロでした。
学生のころからPCに触れる機会が多かったり、ゲームをすることもあったため、自分自身の得意なことを生かせる仕事として探していたら、出会うことが出来ました。
とは言いつつも、専門知識は皆無なためゼロスタートで入社することになるにも関わらず、今までの経験だけでなく私自身の中身をよく見てくださって「これから共に働きましょう」と仰って頂いたことで入社を決めました。今でも鮮明に記憶しています。
また、分からないことがあれば先輩たちが丁寧に話を聞いて頂けますが、何も考えずに聞きに行くと小さなことでも考える癖を身に付けるために、まずは自分で考えてから聞きに来るようにと指摘されることもあります。
ただ目標を達成した時には、皆さんが喜んでくれて、「一つ階段上がったね!一つずつ登って行こう!」とお褒め頂いた時は、嬉しかったですね。
時には厳しいお言葉を頂きますが、その分自分が成長できる環境だと思います。
エムフロの社風で気に入っている点はありますか?
休憩時間が自由に取れることや、コアタイム制度というところもあり、比較的自分のペースで業務に取り組めるところは働きやすく感じています。
また、社内制度が充実しておりイベントごとも多く、部署や年齢を超えてワイワイと楽しめるのは弊社ならではの部分かなと思いとても気に入っています!
今後取り組みたい事などありますか?
将来は、現状の弊社には居ないような唯一無二のゲーム系女性営業社員として成長し、
エムフロをさらに盛り上げていきたいです。
そのために自分自身にしか持ち合わせていないような武器・強みを見出すというのが今の目標です。
持てるポテンシャルを思う存分発揮していきたいと考えています!
営業はどのような雰囲気のチームですか?
一言で表すならば「体育会系部活動」です。(笑)
私が所属しているゲーム情報事業部は弊社の全部署の中で1、2を争うほどパワフルなチームだなと感じています。
部署は同じでも個々に異なる業務を行っているのですが、うちの部署内ではメンバー間での業務に関するコミュニケーションが非常に多いです、業務中に笑い声が出てしまうこともしばしば、、、
でもそれが普通であり許される、とても明るく楽しい雰囲気です!
しかしメンバー個々の月間目標達成へのモチベーションはとても高く、日々切磋琢磨出来る部分から、
体育会系だなぁと感じることが多いです。
しめるところはしめる、楽しむところは楽しむ、そんなメリハリがついています!
お気に入りの社内制度