M.S

アカウントプランナー / M.S
デジタルマーケティング事業部 シニアリーダー

2017年度 中途採用

エムフロに入社した理由は?

前職では漫画アプリの営業を担当しており、商品は既に決まっているものでした。決まった商品を売る営業を続ける中で、お客様のニーズに合わせた提案ができる営業になりたいと強く思うようになりました。その思いから、課題解決型の提案を行う広告代理店というポジションに憧れ、転職活動を開始しました。

さまざまな広告代理店企業の面接を受け、いくつか内定もいただいておりましたが、最終的にエムフロを選んだ決め手は「人」でした。入社前に懇親会を開催していただき、実際に直属の上司や配属先の上長、そして社長とお話しする中で、社員と社長の距離の近さに驚きました。風通しの良さや、社員一人ひとりの意見をしっかりと受け止めてくれる社風に魅力を感じ、エムフロへの入社を決意しました。

営業職での成功談を教えてください。

あるクライアントのご担当の方が、独立され自分の会社を立ち上げた際に、
広告運用をまた頼むよと言って頂けたことが嬉しかったです。
自分のやってきたことを認めてもらい、自分の会社の広告を
直々に頼んでもらい、この人のために頑張ろうと思えました。
この仕事のやりがいは、クライアントのサービスを広めることはもちろんですが、
クライアントから「ありがとう」と感謝して頂くことにやりがいを感じれます。

子育てとお仕事の両立について

私は子育てと仕事を両立しながら、後輩の育成にも力を入れています。リモート勤務や時短勤務ができる制度のおかげで、家庭と仕事のバランスを取りながら働くことができ、子どもとの時間も大切にできています。子育ては問題なく進められており、子どもの成長を見守ることができる喜びを感じながら、仕事では責任ある役割をしっかり果たしています。また、後輩への教育も積極的に行い、チームの一員としても充実しています。柔軟な働き方ができるおかげで、急な用事や子どもの体調不良にも対応しやすく、ストレスなく仕事に集中できます!!

エムフロの社風で気に入っている点はありますか?

「ひらめきプロジェクト」です!
エムフロにこんな制度や取組みがあったらもっと仕事が充実するのにな、といったアイディアを提案できるプロジェクトです。
実際に採用頂いたプロジェクトもあり、社員の意見を尊重し、考えてくれるエムフロに感謝しております!!

転職希望者に一言メッセージはありますか?

自分のやりたいことや興味のある分野、そしてなりたい人物像をしっかりと固めた上で
会社を選ぶと良いと思います。
やりたいことと実際に会社でできることが違ったとならないように、
自分にあった会社に就職してください!

お気に入りの社内制度

キャリア採用

2025新卒採用

NEW-GRADUATES
2025新卒採用
CAREERS
キャリア採用