2018.12.04
最近、急に冷え込んできましたね!
こんにちは!新卒Yです。
自分は山の近くに住んでおりますが、この季節になると、朝起きたら部屋の温度が氷点下くらいに下がっています。
毎朝布団から出られないので、寒さに耐えかねて引っ越しを検討中です。
引っ越しと言えばつい最近、エムフロの家賃補助制度が変わりました。
対象範囲がオフィスから半径3km圏内まで拡大したので、そそくさと家探しに奔走しております。
ちなみに、この制度変更もエムフロの制度「ひらめきプロジェクト」への投稿がきっかけだそうです。
ブログを読んでいると、たびたび登場すると思います。ひらめきプロジェクト。
会社に対して自由に意見や要望を伝えることができて、Yが見ている限りではほぼすべての意見が採用されています。
そんな「ひらめきプロジェクト」を活用したいなと思うのですが、これがなかなか難しくて。
「ひらめけ!」って頭の中で念じても、なかなか閃けないですよね。
「自己PR文」や、「志望動機」、「卒論の題目」のようなお題って、考えてもなかなかパッと浮かばないですよね(体験談)
最近読んだ本の中に、ひらめきのヒントをくれる本があったので紹介させてください。
突然ペンギンが出現するようになった町で、
謎多き歯科助手のお姉さんと、その謎を解こうとする主人公の少年の話。
物語の中盤、謎がなかなか解けない主人公の少年にお父さんがアドバイスをするシーンがあります。
「そうしたら、毎日よく眠る」
これ、大事だと思います。
人間の脳って、夜寝ているときにその日の記憶を整理して、自分の中に落とし込んでるそうです。
「これ以上考えても何も出ないよ」ってくらいまで悩みぬいてから、潔く寝る。
ゆっくり寝て、翌朝もう一回やってみる。
そうすると、意外と簡単に解けたりします。
自分はエンジニアですが、一日中頭をひねっても解決しなかった問題が、翌朝あっさり解けることって意外と多いです。
もし何かに行き詰ってどうしようもないって時は、寝てみるのも一手かも?
【変わり者採用】まだまだ募集中!
※1名の採用が決定しました!
"【エンジニア変わり者採用エントリーはこちらから】"
エンジニア【変わり者採用】
"【新卒採用向けエムフロ公式Twitter】"
【2020年新卒採用】株式会社エムフロTwitter
"【新卒採用向けエムフロ公式Instagram】"
【2020年新卒採用】株式会社エムフロInstagram
"【新卒採用向けエムフロ公式Facebook】"
【2020年新卒採用】株式会社エムフロFacebook
エムフロでは、新卒採用も積極的に行っています。
あなたのやりたい事、やる気を見せてください!
▼ クリックして詳細を見る ▼
コンピュータのシステム設計、開発、プログラム言語、ネットワーク設計や構築、運用など、
対象となる業務を分析し、どのようなシステムがふさわしいか判断し、
時にはハードウェアやソフトウェアを組み合わせてシステム全体を構築したりする業務を行う業種です。
▼ クリックして詳細を見る ▼
自社メディアで研究開発を行ったマーケティングデータに基づいて、効果の高い集客方法をご提案いただく業務です。
アクセス解析やSEO対策を軸に、各クライアントに最適な提案を行っていただきます。
▼ クリックして詳細を見る ▼
外注案件及び自社コンテンツ案件のwebディレクション業務をお願いします。
webデザイナーの方もヤル気、志向性、実績に応じてディレクション業務もお任せ致します。
外注案件及び自社コンテンツ案件のwebデザイン業務がメインです。
webサイトの企画、デザイン、コーディングまでお願いする場合もあります。
▼ クリックして詳細を見る ▼
事務スタッフは、基本的にデスクワーク業務をお願いしています。
電話応対から各種とりつぎ、資料の整理やデータ入力を主にお願いしています。Officeをひと通り使えると望ましいです。
自社サイトの運営を行っていただく業務です。
日々の運営に加え、アクセス解析やSEO対策なども行っていただきます。