2016.04.14
集中してお仕事をすることはもちろん大事ですが、休息を取ることもとても大切です!
エムフロでは勤務時間内に1時間の休憩(ランチ)時間を取ることができます。
会社として「何時から何時まで」とは決めていませんので、みんな自由にお昼休憩を取っています。
今回はそんな休憩タイムの時にホッと一息付けるような休憩スペースを一部ご紹介します。
▼オフィス内休憩スペース
デスクから一番近くに行けるのがオフィス内の休憩室。
テーブルの上には誰でも使える共用タブレットが置いてあります。
dマガジンに登録しているので読み放題です♪
ここからは天気が良い日には東京タワーとスカイツリーを見渡すことができますよ。
▼23・24階フロア共用休憩スペース
こちらは23・24階フロアに入居している企業さんとの共用の休憩室。
写真だと丁度反対側になるのですが、螺旋階段が設置してあるので23,24階のどちらでも利用可能です。
(写真は23階の休憩室)
ここも天気が良い日には東京タワーとスカイツリーを見渡すことができます。
▼恵比寿ガーデンプレイスタワー内共用休憩スペース
地下1階にあるビル内の休憩スペース。
写真は朝早めに撮影したので柵がおいてありますが、11時から一般開放されるのでご安心を♪
ここでは仮眠している人をよく見掛けますね。
▼恵比寿ガーデンプレイスタワー外共用休憩スペース
地下1階にある中庭のような休憩スペース。
イベントがあったりすると特設ブースが建てられたりしますが、普段はベンチが置いてあるので休憩場所として利用可能です。
冬は寒いので利用している人も少ないですが、春から秋にかけては日光浴も兼ねて利用している人が多いようです。
一部となりますが、休憩スペースのご紹介でした。
みなさんもお気に入りの休憩場所を探してみてくださいね♪
【2017年新卒のエントリーはこちらから】
【新卒採用向けエムフロ公式Facebook】
【2017年新卒採用】株式会社エムフロFacebook
エムフロでは、新卒採用も積極的に行っています。
あなたのやりたい事、やる気を見せてください!
▼ クリックして詳細を見る ▼
コンピュータのシステム設計、開発、プログラム言語、ネットワーク設計や構築、運用など、
対象となる業務を分析し、どのようなシステムがふさわしいか判断し、
時にはハードウェアやソフトウェアを組み合わせてシステム全体を構築したりする業務を行う業種です。
▼ クリックして詳細を見る ▼
自社メディアで研究開発を行ったマーケティングデータに基づいて、効果の高い集客方法をご提案いただく業務です。
アクセス解析やSEO対策を軸に、各クライアントに最適な提案を行っていただきます。
▼ クリックして詳細を見る ▼
外注案件及び自社コンテンツ案件のwebディレクション業務をお願いします。
webデザイナーの方もヤル気、志向性、実績に応じてディレクション業務もお任せ致します。
外注案件及び自社コンテンツ案件のwebデザイン業務がメインです。
webサイトの企画、デザイン、コーディングまでお願いする場合もあります。
▼ クリックして詳細を見る ▼
事務スタッフは、基本的にデスクワーク業務をお願いしています。
電話応対から各種とりつぎ、資料の整理やデータ入力を主にお願いしています。Officeをひと通り使えると望ましいです。
自社サイトの運営を行っていただく業務です。
日々の運営に加え、アクセス解析やSEO対策なども行っていただきます。