 
            2021.07.21
 皆さん、こんにちは!Yuriaです!
 今年も既に上半期が過ぎてしまいましたが、
 いかがお過ごしでしょうか。
 私は、無事に研修期間が終わり、
 デジタルマーケティング部に本配属されました(^_^)/
  デジタルマーケティング部(通称デジマ)は、
 インターネット広告の営業と運用を行う部署です。
 その中で、私は、アフィリエイト広告の営業と運用を担当しています。
 おそらくここで、
  アフィリエイト広告の営業と運用?
 なにそれ?
 実際にはなにしてんねん∠( ゚д゚)/
 ってなりますよね?
 そこで、今回はデジマ部の1日を紹介します!!
 れっつごーヽ(^o^)丿
  
9:45 出社
 定時の15分前に出社しています。
  のんびりと準備をしながら、メールチェックをしています。
 
10:00 既存クライアント様への対応
  朝礼をして、いざ始業です!
 主に、この時間帯は、前日の退社後に起きたことの対応します。
 
 
 11:00 レポート作成
 Web広告は数値で効果計測ができます。
 (どのぐらいの人が見ているのか、
 どのくらいの人が広告をクリックしているのか etc)
 広告の状況をレポートにまとめて、クライアント様に提出します。
13:00 お昼
 先輩とおしゃれなランチにいきました。
 いつもは社内でご飯を食べていることも多いですが、
 たまに外へランチに行きます!
 恵比寿は美味しい、お洒落な店が多く、
 いつもどこに行くか迷います!
 14:00 テレアポ
 新規クライアント獲得のために、テレアポをしました。
 電話越しに相手の様子を探り、情報を聞き出すのが、まぁ難しいです。
  しかし、PDCA※を常にまわすので、スキルアップに繋がります!
 ※PDCAとは、Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Action(改善)
 のサイクルを繰り返し行うことで、継続的な業務の改善を促す技法です。
16:00 ミーティング
 既存のクライアント様との定例ミーティングをしました。
 主に、現状やこれからの話をします。
 先日、初めて広告主様にプレゼンをしましたが、
 緊張のあまり、考えていたことが吹っ飛びました(苦笑)
 たくさん練習して徐々に慣れなくては、、、、。
 ちなみに、ミーティングはコロナ禍ということもあり、WEB上で行っています。
17:00 資料作成
 クライアント様に提案する、資料を作成しました。
 私は、パワポ作成が苦手なので、四苦八苦しながら作成しています。
 相手が見やすいように、必要な情報をいれるのが難しい、、、。
19:00 退社
 終礼後、業務報告を書いて終了です!
  本日も1日お疲れさまでした~!
 ※忙しい時は20時ぐらいまで、残業することもあります。
  
 そのときの状況によって、仕事内容も変化するので、
 今回の1日では、紹介できなかった仕事もたくさんあります。
  先輩の中には、実際に広告をデザインしている方もいます!
  私の所感ですが、
  アフィリエイト広告の営業と運用は
  人を動かすことが仕事なので、
  どうしたら、動いてくれるかな?
   どうしたら、広告の結果がよくなるかな?
  という常に考える部分に、楽しさと難しさを感じています。
以上、「最近ザブトンという部位のお肉を食べて感動した」Yuriaでした。
    “【新卒採用向けエムフロ公式Facebook】”
    株式会社エムフロ新卒採用Facebook